【FFBE】アビリティ覚醒感想会

PR

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)における、2018年4月のアビリティの感想を書いています。

ゾルダード+FFX+白き賢者と魔法の杖

今月のアビリティ覚醒の情報が発表されました。今月の覚醒対象はFFX、ゾルダード組、そして白き賢者と魔法の杖で活躍したヴェルンとセドナになります。優秀なキャラが多く、普段から主力としているキャラが覚醒対象となる方も多いのではないでしょうか。

今回のブログでは、アビリティ覚醒対象キャラとその性能について簡単に感想を言っていきます。

新アビリティ覚醒キャラ全紹介はこちら

ルールー

ルールー

個人的に、今回の覚醒で化けたのはルールーではないかと思います。魔力パッシブが40%も増えたため、装備を変えずに純粋に魔力が上昇します。

ステータスパッシブ上限が伸びた点とも相性が良く、アビリティ覚醒により魔力のパラメータミッションにおける本命キャラの一角として名乗り上げることになるでしょう。次の武器強化イベントでナイト・オブ・タマネギを鍛える人が増えるはず。

スタンバイ・水の発動確率と持続ターンが増えた点も含め、こと水属性魔法に関しては他の追随を許さない強力な魔法アタッカーだと言えます。

ユウナ

ユウナ

あ~、そっちに行ったか~。という印象です。ユウナはヒーラーとしての側面と召喚アタッカーとしての側面を持っていますが、アビリティ覚醒は召喚方面を伸ばす感じになりましたね。まあ、原作を考えれば当然か。

召喚ゲージを貯めやすく、更に召喚魔法の威力も上昇したためアタッカーとしての性能が大きく強化されました。星7覚醒でヒーラー性能が伸びたため、そっち方面に伸びるかと思ったのですが……。

ヒーラーとして使う方は最低でも「月輪の印」を、召喚アタッカーとして使う方は全てのアビリティを覚醒させましょう。召喚ゲージを貯めやすくなったので、ゴーレムやフェンリルを喚びやすくなったのは面白いところです。

シエラ皇帝

シエラ皇帝

シエラ皇帝のメインは、パッシブの強化ですね。攻撃力、防御、HPが伸び、更に竜系特攻+25%を手に入れました。

主力アビリティは星7覚醒で習得するアビリティなので、強化対象外に。聖光爆裂破系とチェインできる「フライトハイト」の強化を望んだ方は多かったのではないでしょうか。

火耐性+70%というパッシブを素で持っており、オメガの開幕行動を耐えやすいという面白特性も有しています。防御/精神+100%というアタッカーらしからぬ全体バフもありますし、つくづく「便利」方面に進みますね。

カーミル

カーミル

カーミルは攻撃力が伸び、主力アビリティの威力が上昇しました。純粋にアタッカーとしての性能が伸びた印象です。

水棲系/石系への特攻効果に加えて、チェインアビリティが噛み合うキャラも多いため星3スタートキャラの中では破格の攻撃力を誇ります。序~中盤の内は主力にできるでしょう。

星7覚醒がなければティーダやアイリーンと一緒になって主力チェインアタッカーになってたんだけどな……。

ヴェルン

ヴェルン

ヴェルンはサポート系のアビリティの持続時間が伸び、使いやすい性能になりました。

味方に精霊/機械/石/獣系キラーを付与するサポーターですが、敵の攻撃力を下げつつ味方の防御力を上げるなど器用な動きを得意とします。デバフ倍率上昇と持続時間上昇により、最初の方の十二武具程度ならば採用価値はあるでしょう。

ヴェルンはクエストで使ったことはほとんどないのですが、ストーリーイベントは割と好きでした。

オゼッタ

オゼッタ

オゼッタは(故)ヴィルヘルムの部下という立場もあって、習得アビリティはヴィルヘルムの劣化が目立ちます。見真似ってついてますしね。

アビリティ覚醒では自身に被ダメ35%軽減引きつけなど、引きつけ壁としての性能が強化されました。消費MPも減って長期戦向きの性能になったと言えます。

エミリア

エミリア

エミリアはゾルダードのストーリーイベントで配布された、非ガチャ排出キャラです。シャインと同一人物の、アメリアの双子の妹になります。

状態異常撒きを得意とするトリッキーアタッカーですが、アビリティ覚醒では攻撃力や威力などが上方修正され、ダメージを出す方向に伸びました。

……違う、そうじゃない。暗殺者なんだし、アリーナ性能を上げるトリッキー方面に特化してほしかったです。

シーモア

シーモア

専用BGMが熱いことでお馴染みのFFXキャラです。召喚獣のアニマと一切関わりがないのが少しかわいそうですね。

闇耐性デバフ率、魔法ダメージの威力、魔力上昇率など、火力が出やすくなる調整が入りました。闇属性に関してだけはそれなりに良いダメージが出ます。

ただ、今のFFBEの高難度が星5スタート御用達になりつつあるので、シーモアを主力とするのは難しいのが正直なところ。その内「シーモア・終異体」とか実装されたらどうしましょう。

セドナ

セドナ

個人的に面白いと思ったのは、ストップ付与確率が40%になった点ですね。敵単体なので使いどころは限られますが、二連斬も持ってますしアリーナ適正が高いのかもしれません。

エミリアも含め、今回は星4スタートの女性が大きく強化されました。今後開催予定らしい性別制限アリーナ、レアリティ制限アリーナでは使いどころが見込めるかも?

まぁ、先月が先月だっただけにもうアリーナはやりたくないのですが。今月は自然回復分のみの参加を予定しています。

ワッカ

ワッカ

デメリットなしで自身攻撃+150%のバフをかけられるようになりました。じゃあ使うかと言われると使わないのですが。

原作のワッカは多段ヒットオーバードライブを持っているおかげで主力メンバーに入るのですが、FFBEの仕様ではね……。対鳥系限定ならば、星3スタートアタッカーの中では良い火力が出ます。

おまけ-来月のアビリティ覚醒考察

今回のアビリティ覚醒組の実装日と、その前後に実装されたキャラは以下の通りです。

キャラ 実装日 アビ覚
ジライヤジライヤ 2017.4.11~
氷炎の騎士ラスウェル氷炎ラスウェル 2017.4.11~ ×
2B2B 【期間限定】
2017.4.21~
×
ルールールールー 2017.5.1~
ユウナユウナ 2017.5.1~
桜雲の賢者サクラ桜雲サクラ 2017.5.11~ ×
ホークアイホークアイ 【期間限定】
2017.6.1~
白蓮の魔道士フィーナ白蓮フィーナ 2017.6.12~ ×
クンシラクンシラ 2017.6.12~
アラネアアラネア 2017.6.22~ ×
プロンプトプロンプト 2017.6.22~ ×
ガブラスガブラス 2017.7.1~ ×
バッシュバッシュ 2017.7.1~ ×
無銘の銃士ジェイク無銘ジェイク 2017.7.14~ ×
シエラ皇帝シエラ皇帝 2017.7.14~
ティズティズ 【期間限定】
2017.7.21~
×

ニーアオートマタを飛ばしているのを見るに、聖剣みたいに星7覚醒する予定がないコラボについてはアビリティ覚醒が実施されないのかもしれません。もしくは、復刻後の実施になるのでしょう。となると、2B/ティズ/アニエスは絶望的。

次回はFFXVのアラネア/プロンプトあたりでしょうか。特にアラネアは両手持ちパッシブやジャンプアビリティダメージアップを習得しそうで期待が高まります。

シエラ皇帝までいった時点で、FFXIIもアビ覚圏内に入っています。ガブラスとバッシュはどちらも壁役としてトップクラスの性能を誇っているため、覚醒に期待している方は多いでしょう。

次回は実装順を考慮するならばFFXV、FFXIIの覚醒が濃厚です。強化対象キャラがいる場合には、今のうちに晶石を集めておきましょう!

まとめ

アビリティ覚醒実装初期の頃は、キャラの性能を一変させるような強力なアビリティ覚醒が目立ちました(ラムザのウエポンブレイク、アイリーンのパイルドライバーなど)。

しかし、最近は威力微上昇とかパッシブ強化とかばかりで、強化されるのは嬉しいですがキャラの立ち位置を一変させるようなものはない印象です。まあ、チヅルとかアビ覚で大変なことになったから控えめの調整になったのかもしれません。

氷炎ラスウェルや白蓮フィーナ、そして今回の賢者サクラなど、CGキャラが意図的に飛ばされているのも気になるところです。覚醒レインまでいってから全員一気に覚醒させるのかもしれませんね。

アビリティ覚醒一覧はこちら

関連記事

ブログのバックナンバーはこちら

アルテマFFBETwitter Q&A
雑談掲示板 ガチャ研究所

FFBEFFBE攻略トップへ

The following two tabs change content below.
ぞう

ぞう

FFBEの攻略情報をまとめています。

皆様に少しでもためになる情報を提供できるように頑張ってまいります!
©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー